金融/投資 PR

【新築不動産投資】グローバル・リンク・マネジメントの評判まとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今までに強引なセールスを受けた経験はありませんか? こちらの都合を無視した押し売りをしてくる不動産会社は長期的な資産運用に向いているとは言えません。
今回紹介するグローバル・リンク・マネジメントは親切丁寧と評判の不動産会社です。口コミで高評価を得ているグローバル・リンク・マネジメントの特徴やメリットをまとめてみました。
不動産購入を考えている人はもちろん、すでに物件を購入したことがある人もぜひ参考にしてみてください。

グローバル・リンク・マネジメントとは?

 

会社名 株式会社グローバル・リンク・マネジメント
電話番号 0120-194-968

グローバル・リンク・マネジメントは2005年に設立した、東京に拠点を置く不動産会社です。投資用マンションの開発や管理、販売を行っています。また2007年からはグローバル・リンク・パートナーズとして賃貸管理も開始しています。

また、不動産会社としては珍しく、事業の一環として明治大学名誉教授と共同でグローバル都市不動産研究所を創設。これは都市としての東京を分析し、その魅力を発信することを目的としたもの。都市開発の将来について研究したり、消費の動きや不動産価値について分析しています。

グローバル・リンク・マネジメントの特徴

都市開発の研究や市民の消費傾向を分析しているグローバル・リンク・マネジメント。ではほかにどのような特徴があるのでしょうか。ここからはグローバル・リンク・マネジメントの特徴とその強みを紹介していきます。

特徴①自社ブランドがある

グローバル・リンク・マネジメントは2006年から自社オリジナルのマンションとしてアルテシモシリーズを展開しています。
どのマンションも都心の一等地であると同時に最寄り駅から徒歩10分圏内という好立地。また、シリーズを通して入居率は99.37%となっていることから非常に価値の高い物件ばかりが揃っています。
入居率や不動産価値が高いのはグローバル都市不動産研究所として時代に沿った人々のニーズを読むことができているからこそ。管理戸数も2000件を超えています。
高品質の物件を販売しているのはグローバル・リンク・マネジメントの大きな特徴であり、強みと言えますね。
2018年から海外向けの事業も開始。 海外にいる投資家に東京の物件を販売しています。

特徴②物件の維持や管理を任せられる

投資としてマンションを購入するからには建物の維持や管理もしなくちゃいけない、と思っている人は多いものです。しかしグローバル・リンク・マネジメントならその心配はいりません。
入居者が安定して暮らせるよう快適な環境を維持してくれるほか、組合の総会や理事会の運営や事務作業、防災管理まで手厚くサポートしてくれます。建物の修繕の提案もしてくれ、管理員や清掃員への指導も代行してくれるので、本業が忙しい人でも安心して投資に取り組むことができます。

その上、年中無休、24時間体制でマンションの火災やガス漏れを監視するシステムも導入。万が一のトラブルに日頃から備えており、いざというときには迅速な対応をしてくれるので非常に心強いです。

特徴③海外からの留学生も支援

グローバル・リンク・マネジメントは留学生の支援も行っているのが特徴です。2018年から留学生へのサポートサービスを開始。海外から留学生として来日した学生に新築マンションを提供しています。
家具や家電も揃えており、万全の態勢で日本での暮らしを支援しているのです。もちろんマンションは24時間、セキュリティ体制も完備。
留学生への支援はそれだけではありません。電気や水道、ガスといったライフラインの契約から携帯電話の契約、留学ビザの更新までサポートしています。
こうした外国人留学生への手厚いサポートは、グローバル・リンク・マネジメントが企業のビジョンとして掲げる「世界都市東京からGlobal Companyを目指す」にも繋がっていると言えるでしょう。

グローバル・リンク・マネジメントのメリット・デメリット

グローバル・リンク・マネジメントは自社ブランドのマンションを所有しており、社名にあるとおりグローバルな事業を目指しているとわかりました。では、不動産投資としてグローバル・リンク・マネジメントを選ぶメリットはあるのでしょうか?

グローバル・リンク・マネジメントのメリット

入居者の募集も代行してくれる

せっかくマンションを購入しても、入居者が集まらなければ家賃収入は得られません。グローバル・リンク・マネジメントでは入居者の誘致も代行してくれます。
もしすでに入居している人が退去を希望しても、部屋の状態を良質に保った上で再度募集してくれるので安心。入居率の高さはグローバル・リンク・マネジメントを選ぶメリットの一つです。

家賃が大幅に下がる心配はない

前述のとおり、グローバル・リンク・マネジメントはグローバル都市不動産研究所として東京の都市開発の分析に力を入れています。周辺地域に学校があることやビジネス街など条件の良い立地にマンションを建てることで不動産価値をキープ。そして持続的に入居者を集めることで投資家であるオーナーをサポートしています。
そのほか、マンションの共有設備の安全性や外観の良さも重視するなど、転居を考えている人へのアピールも欠かしません。そのため空室が発生する可能性も低く、家賃が急激に下がる心配もないのです。

オンラインセミナーも定期的に開催

グローバル・リンク・マネジメントでは不動産投資が初めての人向けに無料のセミナーが開催されています。
プロが不動産投資のメリットやデメリットについて丁寧に解説してくれるほか、希望者には個人面談も実施。マンションや不動産会社の選び方がわからないという人にも一から教えてくれます。
強引にマンションを買わせようとする、なんてことはありませんので、不動産投資に興味がある人はぜひ無料セミナーを受けることをおすすめします。すでにマンションを購入している人も参加対象になっているセミナーもありますよ。
オンラインセミナーなので、お手持ちのスマートフォンやPCから参加することができます。

グローバル・リンク・マネジメントのデメリット

グローバル・リンク・マネジメントは実際に不動産投資をした人からの評判が高く、紹介やリピートも多くあります。そのためセミナーも多くの参加者が集まり、なかなか予約がとれないことも……。
人気なのはそれだけサービスの質が良いという証拠ですが、不動産投資をこれから勉強したい人にとっては個別で相談を受けるチャンスが少ないと感じるかもしれません。
もしセミナーに参加しようと検討している場合、セミナーでスムーズに質問できるよう書籍やインターネットで不動産投資についてある程度知識を身につけておくとよいでしょう。
個別で相談したいとき、セミナーに参加を申し込む際は応募フォームの「個別相談の希望」のいずれかにチェックを入れるのをお忘れなく。

グローバルリンクマネジメントの口コミ・評判(出典:自社調査)

営業対応についての評判

デメリットやリスクも隠さず説明してくれる姿勢に、好感が持てました

元々不動産投資には興味があったのですが、やるからには知識を身につけないとダメだと、独学やセミナー参加をしていました。そんな中で参加したグローバルリンクマネジメントさんのセミナーは印象的でした。
不動産投資の仕組みや成功するためのポイントなどは、どこの会社でも説明してくれますが、こちらはデメリットや失敗のリスクも包み隠さず提示。そのことにむしろ会社の誠実さや信頼性を感じました。業種は全く違いますが、私も営業マンのはしくれとして、こうした姿勢は見習わなければなりません(笑)。
おかげさまで無事に物件を入手し、賃貸経営をスタートさせることができました。これからも末永く、お付き合いをお願いしたいと思っています。

家賃収入に関する評判

定年退職後の妻との世界旅行へ、着実に近づいています!

グローバルリンクマネジメントさんとのお付き合いが始まる前に、すでに投資用物件を一戸、他社で入手していました。
2戸目の購入を検討していた時に、グローバルリンクマネジメントの若い営業マンさんとコンタクトを取ったのですが「この会社は、これまでの不動産業者とは違う」と感じました。提案やプレゼンが、詳しいデータやシミュレーションに裏打ちされており、理にかなっていて、家賃収入など現実的なことの見通しが立てやすかったのです。不動産業界にありがちな「とにかく買え!」という姿勢ではないことに好感がもてました。
おかげさまで賃貸経営は順調に進んでおり、定年退職後に妻と世界旅行へ出かけるという夢に、着実に近づけているという感じです!

アフターフォローについての評判

新しい提案をしてくれました

グローバルリンクマネジメントで物件を入手する前に、すでに2戸の投資向け物件を他社で購入していました。3戸目の購入を検討しようと、いろいろリサーチしていた際に出合ったのがグローバルリンクマネジメントさんでした。
そんな中で印象的だったのが、目先の利益ではなく、私の将来を長期的な視野で考えてくれたこと。例えばすでに保有していた2戸は「賃料回収代行」契約だったのですが、それでは空室リスクの可能性があることを指摘し、一括借り上げ方式(サブリース)を提案してくれました。
手数料の安さに釣られて賃料回収代行を選んでいましたが、改めて不動産投資の奥深さを教えられたと思います。

ご覧のとおり、グローバルリンクマネジメントへの口コミ評判は、物件オーナーの方々への誠実な対応が高く評価されていると見受けられます。もちろんサービス業としては至極当たり前のことですが、ないがしろにしている会社もあるということですね…。

その点、グローバルリンクマネジメントは2005年設立と比較的若い会社ゆえに、不動産業界にありがちな悪しき慣習を排除するということに注力しているのでしょう。心意気として素晴らしいですね。

住所 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14F
電話番号 03-6415-6525
支店・営業所 なし
営業時間 記載なし
定休日 記載なし

まとめ:気になる人は、まずセミナー参加してみよう!

不動産投資は高額なお金が動くため、失敗するリスクを考えたらとても不安ですよね。

実際、以下のような不安や悩みを抱えている人も多いはず。

  • 不動産投資は生命保険代わりになると聞くけど、実際はどうなんだろう?
  • そんな簡単に不労所得が手に入るわけない
  • 本当は不動産を買いたいけど不安の方が先行して、ためらっている
  • どんな物件を選んでよいのか分からない

そこで、グローバル・リンク・マネジメントの不動産投資セミナーをおすすめします。

グローバル・リンク・マネジメントのセミナーでは、『不動産投資のメリットやデメリット』『不動産投資の注意点』など、不動産投資に関するあらゆる情報を初心者にも分かりやすく教えてくれます。

そのため、不動産投資を始める前に上記のようなお悩みを解消することができます。

グローバル・リンク・マネジメント

「いきなり不動産会社と契約するのは不安」という方は、事前の情報収集としてグローバル・リンク・マネジメントのセミナーを活用してみましょう!